top of page
検索

ローカル大会を終えて

  • コーチK
  • 2016年1月19日
  • 読了時間: 1分

 昨年の暮れより東彼協会長杯、今年になりオレンジカップ・相知カップ・松浦親善大会と

県新人大会に向けていろんな大会に参加し、いろんなチームと対戦しました。

当然、試合だから勝ち負けもあるしゲームに勝つ為やっているが、あまりにも「結果」に

縛られたコーチングは子供達のやる気をなくすことになる。

レギュラーで試合にでるものや、ベンチで応援や出る選手のお世話をする子供達。

チームでやる以上選手が上で控えが下なんて考え方はない。

でも、つい子供達どうし、人とくらべてなかなかうまくならない自分を責めて落ち込む

子供がいる。

「人と比べるのではなく、あくまで自分自身を成長させていくということが大切だ」と

子供達に指導しているが、なかなか伝わらない。

今のチームは、今回の貴重な試合体験を通じて確実に心の成長が少しづつではあるが

変わってきているように思えた。キャプテン・副キャプテンの心構えが変わりチーム全員に

波及している。

いよいよ今週末は県新人大会。今迄の想いをこの大会にぶつけてほしい。

大会つづきで保護者の皆様には本当に感謝致します。

ありがとうございます。

 
 
 

コメント


Recent Posts
Archive
Search By Tags

@ 2015 by Hasami Junior High School Basket Ball Team Website.

  • Facebook Social Icon

波佐見町立波佐見中学校

〒859-3701 長崎県東彼杵郡波佐見町折敷瀬郷1999

TEL : 0956-85-2421   FAX : 0956-85-2377 (学校)

bottom of page